未来を創る工場長! テクノプラザものづくり支援センターを視察!
10月9日、岐阜県商工労働部労働雇用課(受託機関;一般社団法人岐阜県工業会)が主催する工場長塾が開催され、センター内の岐阜県ロボットSIセンター及びスマート工場実証ラボを視察していただきました。
岐阜県ロボットSIセンターは、製造業等の「省人化」「省力化」「見える化」などを図るために整備された施設で、協働ロボット、IoT、AI等を活用したデモンストレーションやロボット導入等に関するご相談も受け付けています。さらに、ロボット導入にあたってのシステムインテグレーターの紹介やマッチングも行っています。
スマート工場実証ラボは、県内製造業がスマート工場化に取組むための施設で、クレーンや高精細カメラによる検査室、自律走行搬送ロボット、ローカル5G等を整備しています。ここで実証し、課題の早期発見と早期解決を図ることで各企業の効果的なスマート工場化を支援しています。 これらの施設は、随時視察することができますので、指定管理者までお問合せください。
【お問合せ先】
テクノプラザものづくり支援センター指定管理者(株式会社ブイ・アール・テクノセンター)
・TEL 058-379-2211
・お問い合わせフォーム

