1. TOP
  2. 研修メニュー
  3. 未来ビジネス創造セミナー
  4. R7 中小製造業経営者に贈る 転ばぬ先の杖としての「経営見える化」セミナー

R7 中小製造業経営者に贈る 転ばぬ先の杖としての「経営見える化」セミナー

人材獲得競争の激化・物価高・賃上げの潮流等により、厳しさを増す中小製造業を取り巻く環境・・・
その中で生き抜き、儲かる会社となるために必要な「経営見える化」の定石を、大手企業向けの支援で培った長年のノウハウを凝縮して転ばぬ先の杖としてお届けします。

【日時】2025年9月25日(木) 13:30 ~ 15:00
【会場】テクノプラザものづくり支援センター 第一別館
    岐阜県各務原市テクノプラザ1-21
【参加費】無料
【セミナー題目】
 1、アクセンチュア株式会社の地域振興の取り組みと目指す姿
 2、中小製造業の実情
 3、脱・どんぶり経営に向けた転ばぬ先の杖としての「経営見える化」
 4、中小製造業経営者の底上げを図る具体的なアクション

🔷アクセンチュア株式会社とは🔷

アクセンチュア株式会社は、戦略策定からテクノロジーを活用したオペレーションの実行まで一貫したサービスを提供し、特にデジタル・クラウド・セキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードする総合コンサルティング企業です。
約791,000人の社員が120ヶ国以上のお客様に対してサービスを提供し、地域振興の取り組みにも注力しています。
アクセンチュア公式サイト(外部リンク)

🔷講師プロフィール🔷

アクセンチュア株式会社 鈴木 鉄平(すずき てっぺい)
テクノロジー コンサルティング本部 シニア・マネージャー
アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター仙台 事務局長

日経、外資系コンサルティング会社を経験後アクセンチュアに参画。
グローバル製造業へのテクノロジーを活用した経営改革PJを多数経験し、近年は中小製造業のデジタル化推進を担当。
自治体・支援機関と連携した多数のDX・デジタル化に関する登壇実績に加え、200社を超える中小製造業経営者とのデジタル化に向けた壁打ち相手となり、稼げる中小製造業への変革を支援し、地域振興に繋げる活動に注力。
MONOistでは中小製造業の生産性向上に向けた連載を担当。
中小製造業の生産性向上に効く! ERP活用の最前線 – MONOist

🔷お申込み方法🔷

以下のお申込みフォームからお申し込みください。
→ お申込みフォーム

🔷お問い合わせ🔷

テクノプラザものづくり支援センター指定管理者
 株式会社ブイ・アール・テクノセンター 研修部 担当者
TEL:058-379-6370
Mail:mono-kensyu@gufu-techno.jp