1. TOP
  2. イベント
    情報を探す
  3. 【追加開催】デジタル変革の鍵!ローカルベンチマークで実現する高収入DX戦略ワークショップ

投稿日

イベント

【追加開催】デジタル変革の鍵!ローカルベンチマークで実現する高収入DX戦略ワークショップ

企業経営の健康診断・見える化で

潜在的“稼ぐ力”の源泉を把握!


 日々変化する経営環境の中で、会社の「今」を正確に把握し、「未来」を見据えた戦略を描くことが求められています。
 本ワークショップでは、経営ツールである「ローカルベンチマーク」を用い、経営状況の分析方法と本質的なデータの見方を実践的に学びます。さらに、実習形式で自社の強み・弱みを財務・非財務の両面から分析し、未来へのロードマップを作成することで、貴社の経営力向上の糸口を見つけることを目指します。


このワークショップの参加費は無料です。

開催概要

開催日時2025年 3 月 6 日(木)・ 7 日(金)  好評につき追加開催
開催場所テクノプラザものづくり支援センター第一別館
定員(各回)先着5社
対象者県内に事務所が存在する企業
※県外企業も応募いただけますが、応募多数の場合には県内企業を優先させていただきます。

他開催日の詳細はこちら(募集終了)

ローカルベンチマークの基本的な考え方やシートの見方に関する講義と、自社の業務フロー・商流の整理やSWOT分析、将来ロードマップ作成を行う4つの実習を2日間に渡って行います。

1日目2日目
●ローカルベンチマークの概要
・ワークショップの目的とローカルベンチマークの概要について説明
●ローカルベンチマークシートの構成
・ワークショップの事前作業や実習でまとめた内容の反映方法などをシートの構成にふれて説明
●実習①:業務フローの整理
・自社の業務フローの整理を実習形式で実施
●実習③:強み・弱みの分析(SWOT分析)
・財務、非財務を紐づけた分析を実施
●実習②:商流の整理
・自社の商流の整理を実習形式で実施
●実習④:将来目標ロードマップ
・分析を踏まえた目標ロードマップの作成を実施

【お問合せ先】

テクノプラザものづくり支援センター指定管理者
株式会社ブイ・アール・テクノセンター 研修部
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1-21
TEL:058-379-6370
E-mail:mono-kensyu@gifu-techno.jp

お申し込みはこちらから